法人営業部のスタッフが更新する不動産売却・買取ブログです!
不動産売却・買取の事ならマッケンジーハウスにお任せください。

電柱って、ただ立ってるだけに見えるけど、実はしっかりしたルールに沿って設置されてるんです。電力会社や通信会社が「ここに建てたい」と思っても、いきなりポンとはいけません。 今回のケースはセットバックに伴い公道上の電柱を宅地 … 街のインフラ、縁の下の主役!

家の外まわり、つまり外構工事って意外と悩むポイント多いんですよね。中でもよく迷うのが駐車場を「土間コンクリート」にするか「アスファルト」にするか。今回はそのメリット・デメリットをざっくり紹介します! まず土間コンクリート … 「外構、最初で最後の分かれ道。あなたはどっちを選ぶ?」

8月に入り猛暑続きかと思いきや 午前中は晴れていながらも30度に届かない位で過ごしやすく感じました 午後は湿度も高く 雨が降り始めました 不安定な天気になるかと思い久しぶりに平塚市の田村十字路付近にあります 住宅展示場 … 住宅展示場に行ってきました

境界ブロックのトラブルは、隣接する土地の所有者間で、境界線上のブロック塀の設置や位置に関して意見が一致しない場合に発生する問題を指します。 境界ブロックのトラブルを解決するための一般的な情報と手順は以下の通りです。 トラ … 境界ブロックのトラブルについて

今年も半分が過ぎ7月に入りました 午後からは雲が出てきて雷もなっていましたが 朝の熱い時間帯に藤沢市役所に行ってきました 建築や造成工事をするための必須として敷地と道路との関係性が有ります 道路幅や接道幅、道路長さなど事 … 藤沢市の開発調査に行きました

建物内のリフォーム工事、キッチン交換や壁紙張り替えは完了し各部補修とクリーニングを残すのみとなりました。お庭の雑草の除去と植栽の剪定も完了しスッキリしました! before after 広いお庭にウッドデッキ!夢が広がり … 国分寺台二丁目中古戸建 リフォーム工事

「Brave Heart」という映画を知っているだろうか? イングランドから独立のために戦ったウイリアム・ウォオレスの物語で、メル・ギブソンが演じている。彼は祖国独立のためにイングランド軍と戦うのだが、仲間の裏切りにあい … 海外の住宅事情~スコットランド編~

街を歩けば必ず見かけるコンクリートブロック。塀やDIYまで幅広く使われています。でも、なんとなく知ってるけど、ちゃんと説明できる?って聞かれたら「えーっと…」ってなりがちですよね。 まず基本から。コンクリー … ただのブロックじゃない!意外と使えるコンクリートブロックの話

6月に入り梅雨間近の天気が続いております 法人営業部は変わらず仕入れ不動産を探し求めておりますが 今日は境界杭の確認に行ってきました 境界杭とは土地の境界を示すために地面に打ち込まれている印の事です 普段は意識しません … 境界杭の確認に行ってきました

海老名市国分寺台二丁目リフォーム中古戸建只今リフォーム工事真っ最中です! キッチン交換工事! 壁紙張り替え工事! 玄関吹き抜けの壁紙張り替え工事!家の中に足場が・・・何とも不思議な光景ですね。足場に職人さんがいるのわかり … 国分寺台二丁目 リフォーム中古戸建
TOPに戻る