家の外まわり、つまり外構工事って意外と悩むポイント多いんですよね。中でもよく迷うのが駐車場を「土間コンクリート」にするか「アスファルト」にするか。今回はそのメリット・デメリットをざっくり紹介します!

まず土間コンクリート。見た目がスッキリしてて、高級感あります。耐久性もバッチリで、長持ち。ただし、コストは高めで、施工に時間がかかるのがネック。

一方のアスファルトは、コストが抑えられて施工も早いのが魅力。特に広い敷地にはコスパ◎。でも、夏場は熱を持ちやすくて柔らかくなるし、数年で補修が必要になることも。

結局のところ、予算・見た目・メンテの手間、どれを重視するかで選び方が変わります。家づくりの最後の仕上げ、しっかり納得して選びたいですね!