システムを使える特典をGET >
MACKENZIE BLOG マッケンジーブログ
PLEASE HAVE A LOOK
こちらのコンテンツも
ご覧ください
小田原支店・小田原東支店の
店舗紹介ページです
小田原支店・小田原東支店の
スタッフ紹介です
最新の不動産広告をどこよりも早く
ご覧いただけます
小田原、南足柄、足柄上郡・下郡の
タウン情報です
STAFF RECOMMENDED
スタッフおすすめ!
小田原市などの
不動産情報
-
土地【条件付き】小田原市曽比小田急電鉄小田原線「栢山」駅
徒歩8分【 180.15㎡ 】1,830万円 -
中古一戸建て小田原市飯泉JR東海道本線「小田原」駅
バス17分 停歩2分【 3SLDK 】2,980万円 -
マンション足柄上郡開成町吉田島小田急電鉄小田原線「開成」駅
徒歩3分【 3LDK 】3,300万円 -
新築一戸建て藤沢市羽鳥5丁目JR東海道本線「辻堂」駅
徒歩25分【 3LDK 】5,398万円 -
新築一戸建て小田原市堀之内小田急電鉄小田原線「富水」駅
徒歩3分【 4LDK 】3,290万円 -
新築一戸建て小田原市堀之内小田急電鉄小田原線「富水」駅
徒歩3分【 4LDK 】3,390万円 -
新築一戸建て小田原市堀之内小田急電鉄小田原線「富水」駅
徒歩3分【 1LDK 】3,390万円 -
新築一戸建て小田原市堀之内小田急電鉄小田原線「富水」駅
徒歩3分【 1LDK 】3,390万円 -
中古一戸建て小田原市新屋小田急電鉄小田原線「富水」駅
徒歩14分【 3LDK 】1,980万円 -
土地【条件なし】南足柄市沼田伊豆箱根大雄山線「相模沼田」駅
徒歩3分【 219.13㎡ 】1,780万円
ODAWARA 小田原支店の店舗情報


〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-11-14-1F
TEL. 0465-22-3737 | FAX. 0465-22-3738
定休日/毎週火・水曜日
| 営業時間/10:00 ~ 20:00
ODAWARA EAST 小田原東支店の店舗情報


〒250-0862 神奈川県小田原市成田492-9
TEL. 0465-39-2727 | FAX. 0465-39-2728
定休日/毎週火・水曜日
| 営業時間/10:00 ~ 20:00
AREA INFORMATION
小田原エリアの
不動産やその他情報
- 小田原不動産の周辺情報について
-
小田原の不動産はどうなのか、住みよい街なのか、気になりますよね。小田原は、神奈川県西部に位置する人口約19万人の街です。山と海に囲まれ自然豊かな環境の小田原は、かつての政財界、文化人たちの別荘地として親しまれてきました。本記事では、そんな小田原の街の様子や交通の便、現在の不動産の状況などをご紹介します。
小田原ってどんな街?
都心へすぐアクセスできるのに、ひとたび街に入れば周りは海と山に囲まれた自然豊かな情景を楽しめます。市内には温泉もあり周囲の行楽地へも行きやすいので、休日が来るたびに旅行を楽しめるような街です。都会すぎず田舎すぎない環境から住人の人柄も穏やかなため、近所のおじいちゃん・おばあちゃんとも接する機会が多く、ご家族にとっては地域みんなで子育てをしている感覚でしょう。電車や道路も整備されているため、市内はもちろん近郊への移動もしやすいですよ。ショッピングモールの駐車場が広くほとんど無料なため、車を持っていると非常に便利です。最近では、駅直結のショッピングモール「ミナカ小田原」が2020年12月にオープンするなど都市化も進んでいます。ミナカ小田原では、グルメやショッピングはもちろん足湯なども楽しめます。また、車で言えば湘南ナンバーになるので少し気分が上がるかもしれませんね。箱根駅伝で馴染みの国道1号線、小田原厚木道路が市内を通っており、横浜・東京、江ノ島・鎌倉、湯河原・箱根、富士と多方面へのアクセスが可能です。
交通アクセス
市内の交通アクセスについてご紹介します。
【電車】
市内には合計6路線で18駅あり、新幹線なら東京駅35分、新横浜駅15分。JR線普通なら東京駅まで70分、横浜駅まで60分。小田急線なら新宿まで90分、ロマンスカーで80分です。
小田原からなら乗り換えなしで渋谷、新宿、品川、東京駅に向かえます。普通列車でも都心まで1時間ほどなので、通勤・通学に便利ですよ。また、小田原駅には新幹線が止まるので、都心だけでなく静岡・名古屋・大阪方面へもアクセスしやすいです。【車】
車でのアクセスについては、江ノ島45分・鎌倉50分、湯河原25分、箱根14分、御殿場50分となっています。日帰りでもいける距離に観光名所があるので、休日のたびに旅行が楽しめそうですよね。また、市内にはラスカ、ミナカ、フレスポといった大型ショッピングモールがいくつもあり、買い物には困らないでしょう。駐車スペースも大きく確保されているので、慣れない方にも安心です。恵まれた自然環境
小田原は都心にアクセス良い立地ながら、自然の豊かな環境にあるのが魅力です。箱根連山、相模湾、足柄平野と酒匂川。山と海に囲まれ、街の中心には平野が広がっています。
夏は東京より涼しく、冬は東京より暖かで、梅やみかんなどの農産物が豊富です。
また、起伏の多い自然を活かしたレジャー施設も充実しています。こどもの森林公園わんぱくランド、フォレストアドバンチャーではお子さんが一日中楽しめるアスレチックが用意されています。また、平野部では広大な広さを誇る小田原諏訪の原公園もあり、169mを超える長さのローラー滑り台や小田原を一望できる展望台があります。土地情報
小田原市の土地の価格について見ていきましょう。最寄駅からの距離別に、土地の坪単価をまとめました。
<土地情報>
- 最寄駅徒歩5分以内・・・27.5万円/坪
- 最寄駅徒歩10分以内・・・33.1万円/坪
- 最寄駅徒歩20分以上・・・24.8万円/坪
引用:土地総合情報システム
小田原市全体で取引のある土地の坪単価は約29.8万円/坪となっており、神奈川県の全50エリアのうち44番目の価格となっています。都心へのアクセスの良さがありながら、住まいの負担が抑えられる、まさにベッドタウンと言えそうですね。物件相場
続いて、小田原市の物件についてもご紹介します。最寄駅からの距離別に、土地と建物(住居用)の坪単価をまとめました。
<土地と建物>
- 最寄駅徒歩5分以内・・・2426.2万円
- 最寄駅徒歩10分以内・・・3781.9万円
- 最寄駅徒歩20分以上・・・2210.0万円
引用:土地総合情報システム
首都圏のベッドタウンに比べるとやや価格が抑えられている傾向があります。また、車利用の人が多いからか、最寄駅から少し離れたところでの価格が上がっており、需要が高くなっていることが伺えます。<家賃相場>
- ワンルーム・・・4.59万円
- 1LDK・・・6.65万円
- 2LDK・・・7.19万円
- 3LDK・・・8.02万円
家賃相場については、新幹線の停車駅ではありますが、隣駅との大きな賃料の違いはありません。人気の平塚・藤沢などに比べると負担は小さいので、利便性の高さを考慮すると適正価格と言えそうです。
まとめ
小田原の街についてまとめます。
- 都心へのアクセスが良く、山と海に囲まれ自然が豊か
- 江ノ島、箱根、鎌倉、富士など多方面へも行きやすい
- 他のベッドタウンよりも住居費の負担が小さいけれど利便性は高まっている
小田原での居住を検討の際はぜひ参考にしてみてください。
理想の住まいをご提案する小田原市内に2店舗展開のマッケンジーハウス。
小田原の仲介手数料無料の新築一戸建てや土地など不動産の事なら、どんな事でもお任せください。
小田原市の不動産は、土地の販売が多くございます。その中でもマッケンジーハウスでは、仲介手数料無料の開発分譲地や新築一戸建ての企画・販売を積極的に行っており、多区画の土地販売や注文住宅の建築実績も多数ございます。
地域としては海、山、川と自然を満喫できるエリアでもあり、ショピングモールなどの施設も数多あり、小田原駅周辺は、観光地としても栄えております。
また路線も多く通っており、利便性も高く駅から徒歩圏の快適な生活ができるおすすめのエリアです。
小田原のみならず、南足柄、足柄エリアなど不動産・住宅(売買情報)をご検討の際は、実績豊富なマッケンジーハウスにお任せください。
ご希望の住まいや間取りなども是非、ご相談ください。