法人営業部のスタッフが更新する不動産売却・買取ブログです!
不動産売却・買取の事ならマッケンジーハウスにお任せください。

皆様こんにちは、いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 今日のテーマは、古家有VS更地ということで、 築年数が経った物件で建物の価値がもう見込めない物件をどのように売っていたら良いかで、 よく悩むのが、解 … 古家有で売るVS解体後更地で売る

こんにちは、 所有していたり、相続で受けた不動産が建築可能かどうか不明なケースってございませんか? 弊社がお問い合わせ頂く案件の中には、 純粋な農地で建築が不可能な物件や、農地であるがため農家さんにしか所有権移転 できな … あきらめないで!農地も宅地化や資材置き場などに転用できる可能性もゼロではない!

こんにちはいつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 土地を建売にするとこんなにイメージが変わります。 そのままの状態では売りずらい土地を造成し建物を建て、外構まできっちりやると 見に来ていただいたお客様の感 … ビフォアーアフター!購入させて頂いた物件を売れる状態にする方法!

本日から10月業務のスタートです 早速、平塚市大島の造成間近の現場に行ってきました 現地には販売担当の平塚支店の旗が建っていました 各々150㎡を超える2区画の分譲地です 平塚市内でご売却相談は0463-21-4646( … 平塚市大島2区画造成間近です

皆様こんにちはマッケンジーハウス法人営業部です。 上の写真は弊社販売の分譲地の写真です。 スタンプコンクリートという通常のアスファルト舗装とは違う素材で開発道路(分譲地内の道路) を作っています。出来上がりの雰囲気が高 … 物件の造成の仕方!

皆様こんにちはマッケンジーハウス法人営業部です。 今日は物件を販売できる状態にするお話です。 物件は千差万別です。高低差があるものや、古家が載っているもの 広すぎるもの、壁がぼろぼろの物、樹木で全容が把握できないものな … 物件の仕上げ方のコツ

9月は本日から業務スタートです 天気も良く、朝から横浜市役所へ調査に行きました 場所は桜木町にあり、建物も新しくオフィスビルの様でした 横浜方面の買取相談もお待ちしております ご連絡はマッケンジーハウス法人営業部へ ☎0 … 横浜市役所に調査へ行きました

皆様こんにちはマッケンジーハウス法人営業部です。 突然ですが物件の調査が年々しやすくなっております。 一昔前はすべて市役所や法務局、水道局、土木事務所などの関係各所に いかないと調査できなかったものが、一部の物を除いて … ハザードマップ等々の調査

8月に入りました。月並みですが暑い日が続きますが秦野市の水を調べに行きました。 水を調べにと言っても湧水を汲みに行ったり、水無川で川遊びに行ったわけではありません。 土地の買取調査に関係する大事な事で上下水道の調査のため … 秦野の水を調べに行きました

皆様こんにちはマッケンジーハウス法人営業部です。 先日小田原市の中川工務店さんのお誘いで、ラジオの収録にすこしお邪魔してきました! 中川工務店の皆様には常日頃からお世話になっておりまして専務様より、 地域をともに盛り上 … FMよこはまさんに出演してまいりました!
TOPに戻る