ブログをご覧の皆さんこんばんは♪
先日、お客様の建物の施主検査に行ってきました。施主検査とは、建物完成後、お施主様に建物をお引き渡しする前にお施主様に建具、窓等の開閉の具合や傷等がついていないかを確認していただき、お施主様にサインをいただきます。
お施主様が一通り建物を確認して、サインをいただいた後、外溝工事の見積もりをとって欲しいと言われたので、外に出てどの様に外溝工事をしたいかお伺いしました。
お施主様は写真の法面の所にバイクと自転車を置ける様にしたいと言う事で、後日工事業者さんとお施主様とで現地にて細かい打ち合わせをすると言うことでその日は終了しました。
建物の間取りを決める時と同様外溝工事をどのようにするか決めるのもマイホーム造りの楽しみの一つですね^。^