皆さん、「低炭素化住宅 」って聞いたことありますか?
今夏に法案は決定し、12月上旬施行に向けて国交省が
今、詳細をまとめている『新省エネ基準』の住宅です。
要するに、高気密高断熱の住宅の新規格が決まります。
まだ、案の状態なので決定はしていませんが
おおむね上の図のようなイメージだそうです。
この「低炭素化住宅」に認定されると、
いわゆる『住宅ローン減税』の減税額が増えます。
具体的には来年入居される場合
通常の場合、ローン金額が2000万円までが上限なのに対し、
3000万円まで上限が引き上げになります。
他には登記費用の税率が引き下げになる等の優遇があります。
現行の優遇措置としては「長期優良住宅」が同じような
税制優遇がありますが、長期間のメンテナンス計画が必要など、
あまり利用される方が増えていないようです。
12月中旬には制度内容がわかると思います。
その頃、またご紹介させていただきたいと思います。