外構工事☆

小田原東支店のブログをご覧いただきましてありがとうございます!

明日、明後日はヴェントヴェルデ曽我原Ⅱ期新築建売住宅の

内覧会を開催致します!

https://suumo.jp/ikkodate/kanagawa/sc_odawara/nc_89924935/

かの有名な曽我の梅林からも近く、土地も広々としたヴェントヴェルデ

曽我原Ⅱ期の建物をご内覧いただけます!

お気軽にお越しください^^


今日はお客様のご新居の外構工事を立会してきました^^


職人さんが丁寧にならしています^^駐車場は2台分確保されていますが、

中央にスリットを入れることで排水と全体に土間を引くよりも割れるリスクが

軽減されます^^

もうひとつ、マッケンジーハウスの自慢の一つですが、マッケンジーハウスの

基礎コンクリートはとっても綺麗なんです^^


この基礎コンクリートは家を支える大切な部分。この上にモルタルの金鏝仕上げを

してさらに綺麗にしていきます。基礎コンクリート施工時の攪拌が甘いと

ジャンカといって空気が抜けた穴がたくさんでて、強度が弱くなります。

上の写真を見ても、ジャンカがとても少ないのがわかりますね^^仮に

ジャンカだらけの基礎でも上からモルタルで仕上げられてしまったら、外見からは

わからなくなってしまいます><;ハウスメーカーやビルダーを選ぶときには

是非この基礎コンクリートを見てみてはいかがでしょうか^^

・・・ちなみにひどい基礎だとこういう状態になります><


とてもひどい状態です。骨材が見えてしまっていますね。大手HMでもこういう

基礎の施工をしているのを見かけたことがあります。ひとつの判断材料に

なりそうですね^^