こんにちは!
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
今回は日常の中見慣れている電柱についてです。
開発分譲地内に電柱が設置されますが、自分たちが購入しようと考えている土地に電柱が設置されるとなると少しマイナスポイントかと思います。
ですが分譲地にはほとんどの確率で電柱が設置されるのでいずれかの区画には電柱が設置されることはつきものです。
電柱は東京電力またはNTTが電線の長さや、太さ、長さ、本数は計算されて決まっています。
今ご検討の売地などに電柱が入っていて悩まれている方は、電柱が入っているのでこの価格なんだと思っていただくのが良いかもしれません。
電柱があるといっても、決して悪い物件ではないかもしれません!
もしご検討されている物件に電柱が入っていて悩まれている方は、是非ご相談ください。
その物件のメリット、デメリットや電柱が気にならない工夫などお手伝いさせていただければと思います。
社員一同心よりお待ち申し上げております。