こんにちは!
新年も明けて、そろそろ落ち着かれたころかと思います。
みなさんは年末年始はどのように過ごされましたか?
私は家でぬくぬくとテレビをみて過ごしました。
今回は弊社の建物に使用する断熱材をご紹介させていただきます。
グラスウールとは、
短いガラス繊維でできた、綿状の断熱材です。
建築物における断熱材として最も広く用いられています。
また、優れた吸音効果があるため、
スピーカー等や防音室の素材として用いられてます。
防火性にも優れており、
アスベストの代替材としても広く使われるようになりました。
密度は10kg/m³・16kg/m³・24kg/m³・32kg/m³などがあり、
密度が高いほど、断熱性能が良くなります。
また、最近では一般的なグラスウールより、
繊維の細い高性能グラスウールも広く出回るようになり、
更に断熱性能は向上しました。
夏に建物に入った時のむわっとした熱気が思いのほか、弱かったり
冬の暖房器具での結露ができにくかったりします。
弊社におこしいただければ、建物の施工中のものもご覧いただけるので
お気軽にお立ち寄りください。