埋蔵文化財?!

こんにちは今日は埋蔵文化財についてです。

土地の造成や建物の建築をしていると土の中から文化財が

出てくることがよくあります。

建築物を建築される際に地盤改良(建物が傾かないように、軟弱地盤の場合の補強)

が必要になってしまったりすると市役所の担当の方の監督のもと、掘削作業に入ります。

引っ越しの予定が少し伸びてしまうなど少し大変ですが、

小田原のいろいろな過去を調べるために重要な作業ですのでご協力ください。

埋蔵文化財の調査の結果は図書館など冊子にまとめてあります、

お時間があればご覧ください。結構楽しいですよ・・・。

小田原東支店にも控えがありますので、

ご希望の方はお声掛けください。