ARCHIVE 2012年10月

お客様に提案するプランを作成中です・・・。 少ない情報からピンポイントで、ナイスなプランを作成するのは、熾烈を極めます・・・。 失敗しちゃう時もありますが・・・喜んでもらえたときは“快感です”・・・。 プレゼンが楽しみで … プラン作成!!!

ブログをご覧の皆さまこんばんわ。 今日は汗ばむくらいの陽気でしたね、私も車のエアコンを 久々に付けました。 今日は新築建売の決済に行って参りました。 銀行でお客様と営業担当と司法書士の先生と火災保険の担当と 工事の担当者 … 土地付き建物の決済に行ってきました。

ブログをご覧の皆さんこんばんは。 当社で建物の請負契約を締結した後、設計士との打ち合わせに入ります。 基本的にお客様のご自宅から近い支店に設計士さんがきて設計のお打ち合わせをいたします。 そこで今日は普段あまり目にするこ … 設計士さん達の事務所を紹介します♪

今日はホームセンターのススメです。 ホームセンターが最近小田原にはいくつか新規オープンしていたりしています。 ホームセンターにはいろいろな家にかかわるものが置いてあります。 マイホームを建てようと考えていないときに行くと … ホームセンターは面白い!!

いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。 今日は、ごく一部ですが、 当店に置いてあります雑誌をご紹介致します。 夢のマイホームを建てるにあたって、 どのような建物を建てたらよいか、 誰でもがお悩みにな … 長い時間の打ち合わせでも・・・・

今日は設計の最終打ち合わせに参加しました。 建物のご契約を4月にしていただき、2週間に1回ぐらいの打ち合わせをし、今日最終の打ち合わせが終了しました。 今まで決めてきた、間取りやサッシの形状や高さ、設備関係 … 設計の最終打ち合わせです。

日曜日に、契約がありますので、物件の調査をしました。 土曜日、日曜日は市役所や合同庁舎、法務局が休みなので、月曜日から金曜日までの間に調査をして、漏れの無いように気を付けます。 電気、ガス、上水道、下水道が前面道路から敷 … 物件の調査について

先日、お客様の住民票を取りに小田原市役所へ・・・。 申請書を記入して窓口に提出しました・・・。 ちょうどいいタイミングで“おばあちゃま”が並ぼうとしていたので・・・。 列の前に入れてあげました・・・。 筆者の番が来て・・ … いーことがありました!!!

『フラット35』で銀行融資をお考えの方には、 非常にお得だった『フラット35Sエコ』がまもなく終了してしまいます(>_<) 当社の標準仕様で対応可能な、 耐震3等級と省エネ4等級の適合証明書を取 … フラット35Sエコ まもなく終了(>_
TOPに戻る