ARCHIVE 2012年5月

ブログをご覧の皆さんこんばんは♪ 今日は当社の標準仕様で外部水道が2パターンからどちらか 選べますのでブログをご覧の皆さんも自分がマイホームを 建てたらどちらがいいか選らんでみてはどーでしょうか?? 一つ目はこちらです。 … 皆さんはどちらを選びますか??

本日、お客様よりこんな電話がございました。 『今年の固定資産税の請求通知書が届いたのですが、金額が高くなっていたんだけど、どうして?』との内容のご質問でした。 ご回答としては、今年は固定資産税の評価替えの年度で評価額が変 … 不動産まめ知識!(^^)!

何時も当社のブログを御覧いただき有難うございます。 今日は、平塚市纏でМ邸の上棟式が有りました。 上棟式の様子。 無事に上棟式が終わりました、おめでとうございます … 上棟式(おめでとうございます。)

新入社員も早1月が経ち・・・だいぶ筆者の手から離れたところで仕事を展開できるようになったと関心しているところである・・・。 思えば筆者も始めて入社したときは何もわからず言われたことだけをこなしていたものだ・・・。 新人君 … 新人教育係りの調べ・・・其の三

ゴールデンウィークも残すところ、あと一日ですね。。 みなさまは連休をどう過ごされましたか? 前半は生憎の雨で、残念な方もいらっしゃったかもしれません。 私は、箱根に泊まりに行きましたが、眺望は全く見えない上 … ゴールデンウィーク終盤(´・ω・`)

ゴールデンウィークも残り2日間となりましたね!!(-^〇^-) 10連休の方もいらっしゃるようで、 とても羨ましいな〜〜って思ってしまいました!!(#^.^#) さて先日、お客様の建物の上棟式がありまし … 先日の上棟式の模様!!(-^〇^-)

ゴールデンウィーク。皆さんご家族で楽しんでいらっしゃいますか?最近はあいにく雨が多く、すっきりしませんね。 私は前半にお休みをいただきましたので、今日から出勤です(ー_ー)!! 天気が良くても、悪くても連休 … 雨がよく降りますネ。

今日はGWの後半で、あいにくのお天気でしたが、お引渡し前の立ち合いをお願いしました。 立ち合いの内容は、主に建物の説明とキズの点検です。 インターフォンの使い方や、給湯器の使い方、水栓などの説明です。最後に外回りの境界の … お引渡し前の立ち合いをお願いしました。
TOPに戻る