ARCHIVE 2012年4月

皆様、不動産探しで必ず考えられるのが、どんな環境の土地に住もうかと思われると思いまが、どんな事にポイントをおいてお探しになられてるでしょうか。 私、個人的には、自然豊かで、観光や歴史がある街が大好きです。 私は、現在平塚 … 不動産探しの良い街とは・・・? Part 1

いつもHPをご覧いただきまして誠に有難うございます。 GWも間近ですが、皆様はご予定いかがお考えですか? 旅行にいく方もいらっしゃると思います!またはお仕事の方も いらっしゃると思います。 当社はGW休まず営業しておりま … 市役所には・・・

いつもマッケンジーハウスのブログをご覧いただきまして ありがとうございます。 当社には日々、続々と新物件が入荷しております 今日は、その一例をご紹介いたします。 小田原市中里で約50坪の角地の整形地です。 近隣は商業施設 … 新規物件のご紹介!

結婚してお子さんが生まれ、部屋が手ぜまに感じるとマイホームについて漠然と考え出す方も多いと思います。 お子さんが小学校になる頃には荷物もいっぱいで、広い賃貸に家賃を上げて引っ越すか悩む方も多いです。 「まだ、子供が小さい … マイホームはいつが買い時?

地鎮祭から上棟など建築工程をアップしてきた建物が完成し、本日お施主様にきてもらい、器具などの使用方法や点検を行っていただきました。 現場監督からキッチン廻りの説明を受けている様子です。今、当社で使用しているガスコンロは温 … ついに完成しました!

何時も当社のブログをご覧いただき有難うございます。 今日は、山北町に契約調査に来ました、その時に 山北町には、山北町住まいづくり応援制度が有る ことを聞きました、概要として一世帯につき一回限り 20万円の新築祝金が出ます … 山北町住まいづくり応援制度・・・・

皆さんこんにちは 今回、小田原市下堀全2棟新築建売現地販売会を開催いたします。 二棟共2,980万円と3,000万円をきっております♪ 外観・内観ともぜひご覧になって下さい。同分譲地にて土地も販売しております。 ご興味が … オープンハウス開催♪♪

久しぶりにやってきました・・・新卒社員の教育係り。 営業マン生活27年 過去に何度か経験してとっても苦労した記憶が蘇る・・・。筆者のような思い出を持つ中堅所も多いはず。 さて、気を取り直して先 … 新人教育係りの調べ・・・其の壱。

今日、4月6日は、あちこちで入学式が行われたようで、新しい制服を身に着けた新入生を見かけました。なんだかやっと春が来たような気がしています。(まだ、少し肌寒いですが…) 新卒で4月に入社された、社会人1年生も良く見かけま … 小田原東支店の新人君です。

先日、お客様の住宅ローンの融資の 申込みの為に、静岡県の労働金庫の方に 行ってきました!!\(^o^)/ 天候にも恵まれて、仕事中ですが、ドライブ気分を満喫してしましました!!(#^.^# … 静岡県まで行ってきました!!(n‘∀‘)η
TOPに戻る