皆様こんにちはお庭を芝にしようか迷っている方にアドバイスです。
昔から国土の狭い日本は、家も庭も狭いなどと言われ続けてきましたが
昨今は優良田園住宅(緑住タイプ)をはじめ広めの土地の分譲地が増えてまいりました。
小田原、大井町、開成町、南足柄市などのエリアは10年前までは35坪の大きさで
区画割をして分譲しておりましたが、最近は弊社の売主分譲でも
最低40坪で区画を切るよう心がけております。
さて話を戻しますと、芝生は管理が大変!!よくお耳にされると思いますが、
最近はクローバー(マメ科)だけを枯らす除草剤なども出ておりますし、管理はしやすくなっております。
写真のように芝の間からクローバーが生えてきても、ホームセンターで500円くらいの除草剤で一発
クローバだけ枯れるそうです。
このお宅はしば20畳くらいあるのですが4月から10月まで2週間に一度20分草刈り機で歩くだけ!
それだけできれいに保てるそうです!
ご参考にどうぞ!