2014年に 8%に!?

消費税の増税が民主、自民、公明の三党で合意したとの新聞記事が昨日ございました。

消費税の増税が具体化してきてしまいました。

不動産の関係でいけば、土地は非課税なので土地価格に税金はかかりませんが、や

建物代金や外構工事などには税金がかかります。不動産の売買は金額が高いので結構な

金額が変わります。

例えば、1500万円の建物だとすると3パーセント税金が上がると、

45万円も金額が変わります。

消費税が上がると直前に駆け込み需要で不動産業者、建築業者は

忙しくなりそうな感じがしますが、

電気代も上がり、消費税も上がるんじゃ、たまったもんじゃありませんね。

これからマイホームをとお考えのお客様は、

いつも以上に国会の動きに敏感にならざるを得ないかもしれませんね。

ではでは・・・。