ブログをご覧の皆さまこんばんは!!
本日は宅地建物取引士の試験日でした!!
新人の私も受験してきました!!
難しかったですが、全力を尽くしました!!
宅建試験は毎年約20万人以上の方が受験をしますが、
毎年合格されている方は約3000人強の方が合格できる難易度の試験です。
ご存じの方も多いとは思いますが、
そもそも宅地建物取引士とはどういった人なのかと申しますと、
簡単に言えば不動産取引に関する知識、経験を有する専門家の事です。
また宅建士しか出来ない業務も多数御座います。
例を挙げれば、実際に不動産をご購入する際の契約時に、
相手方にお伝えすべき対象の不動産の重要な箇所を説明する、
重要事項説明は宅建士が行わなければなりません。
長々となりましたが、私も早く宅建士の資格を取って、
よりお客様に信頼して頂けるような営業マンになれればと思っております。
不動産をお探しの方は是非弊社へお越しください!!