茅ヶ崎の海で、田中颯選手と学ぶ「ビーチクリーン×サッカー体験」
主催:株式会社マッケンジーハウス / 後援:茅ヶ崎市
🌍 海をきれいにするだけじゃない、“なぜ”を考える日。
「なぜ、ゴミを捨ててはいけないの?」
そんな子どもの問いに、あなたはどう答えますか?
2025年12月6日(土)、茅ヶ崎漁港海岸公園で開催される体験型イベント
『子どもたちに、語れる未来を。』は、ただのビーチクリーンではありません。
ゴミ拾いを通して「なぜ拾うのか」を考え、
子どもたち自身が語れる力を育てる——そんな学びと体験の一日です。
⚽ 茅ヶ崎市スポーツアンバサダー・田中颯選手と学ぶ!
このイベントを共に進めるのは、
東京ヴェルディBS/ビーチサッカー日本代表の田中颯選手。
地元・茅ヶ崎出身の田中選手は、2024年に茅ヶ崎市スポーツアンバサダーに就任。
「ビーチサッカーを通じて学んだことを、地元の子どもたちに返したい」と語ります。
砂浜で一緒にボールを蹴りながら、
スポーツの楽しさと環境のつながりを体感できる時間です。
🏖 イベント内容
| コンテンツ | 内容 |
|---|---|
| 🌿 海をきれいにしよう! | ゴミ拾い競争・分別観察を楽しみながら学ぶ |
| 🧠 ゴミを学ぼう! | 「なぜ捨ててはいけないのか?」を田中選手と一緒に考える |
| ⚽ ビーチサッカー体験! | PK対決やミニ試合を田中選手と体験! |
さらに、ワークショップでは家庭で使える「おうちトークカード」を作成。
家に帰ってからも親子で環境について話せる、きっかけになります。
📅 開催概要
- 日時:2025年12月6日(土)13:00〜15:00
- 場所:茅ヶ崎漁港海岸公園
- 対象:小学生+保護者(30組限定)
- 参加費:無料(事前予約制)
- 主催:株式会社マッケンジーハウス
- 協力:田中颯選手(東京ヴェルディBS)
- 後援:茅ヶ崎市
📲 参加申込はこちらから!(先着順)
QRコードまたは申込フォームよりご登録ください。
https://forms.gle/CerwKLVWgnPymFx46
🏠 “地域が子どもを育て、子どもが地域を変える”
株式会社マッケンジーハウスは、
湘南・西湘・県央エリアで家づくりだけでなく、
“人とまちをつなぐ”プロジェクトを数多く展開してきました。
サッカー、農業、教育、福祉——。
どの活動にも共通しているのは、
「地域が子どもを育て、子どもが地域を変える」という想いです。
海とともに生きるこの街で、未来を語る力を育てる。
そんなあたたかい循環を、次の世代へとつないでいきます。
💬 最後に
この日、海で拾うのはゴミだけではありません。
“気づき”と“未来へのヒント”を拾う日です。
田中颯選手と一緒に、親子で海と向き合う体験をしてみませんか?
📍参加無料/先着30組限定
🌊 お申し込みはこちら → QRコード/フォームリンク
👦👧 親子で学ぶ“語れる未来”の第一歩を、茅ヶ崎の海で。

