皆さんこんにちは!
ウィルスにより経済が大ダメージを負っておりますが、
これが住宅ローン金利にどのような影響を及ぼすのか。
よく質問を受けます。
金利に関しては絶対とは言い切れませんが、
基本的な考え方として、
景気が良くなると金利は上がります。
景気が悪くなると金利は下がります。
今回、コロナウィルスの影響で景気は悪くなると予測されますので
金利は下がるという考え方になりますが、実際はどうなのでしょうか?
ただでさえマイナス金利政策を打ち出した直後です。
住宅ローン金利もいまだかつてない低金利時代です。
日銀が更なるマイナス金利を打ち出すのは考えづらく、
銀行もこれまで以上に金利を引き下げるメリットがあるのでしょうか?
調べてみると、やはり当面の間横這いの状況が続くとの見方が多い様です。
今は家どころじゃないという方もいらっしゃるかもしれませんが、
反面、チャンスでもありますね♪
いつの時代も、勝者は逆境をチャンスに変えてきました!
ひょっとしたら史上最低金利で住宅ローンを組む事が出来るのは
今なのかもしれませんね♪