寒気きびしき折柄 あわただしい師走となり、
何かとご多用のことと存じます。
寒さがひとしお身にしみるころとなりました。
木枯らしが吹きすさぶころとなりましたが、
皆様いかがお過ごしですか。今年もいよいよ残りわずかと
なってしまいましたが、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
本年も押し詰まってまいりましたが、皆様いかがお過ごしですか。
年末を迎え、何かとお忙しいことと存じます。
クリスマスイルミネーションが目を楽しませてくれる季節となりました。
街中は、クリスマスのイルミネーションが華やとなりました。
本格的な冬の到来を迎えまして、風邪などひかれておられませんか。
一年がたつのは、ほんとうにあっという間ですね。
はやくも新年の松飾りがちらほらみられる今日この頃ですが、
新年に準備は進んでますか。大そうじも終わり、
新年を迎える準備もひと段落です。今年ももう終わりですね。
今年は皆様にとって良い年でしたか。
さて、誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、
下記のとおりとさせていただきます。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います。
今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますと伴に、
皆様のご多幸をお祈りいたします 。
敬 具
年内営業 平成25年12月25日 18:00まで
年始営業 平成26年1月5日 9:00より