新東名===3

ブログをご覧のみなさんこんにちは^^

本日も沢山のお客様のご来店ありがとうございました♪

昨日も告知させていただきましたが、二宮町中里で建物内覧会を開催して

おります!お施主様のこだわりが随所に見られる建物ですので、

建築をご検討中のお客様や設計中のお客様もご来場をお待ちしております^^

ここ数年、秦野市内新東名高速道路、いわゆる「第二東名」の立ち退きで

物件を探していらっしゃるお客様がご来店されます。秦野市内では

伊勢原から東地区・北地区・西地区通過して松田町へと抜けていきます。

現在、御殿場から三ケ日までは開通していますね^^

実際に新東名を走ってみましたが、道路の継ぎ目の間隔が長く

直線的なレイアウトなのでとても走りやすい印象を受けました^^

夜間も東名高速道路のようなオレンジの光ではなく、白色のLEDで視認性も

良いように感じました^O^

依然として、秦野市内の工事は進んでいないように見受けますが、いつ開通するのでしょうか??

この図によると、2020年には開通の予定となっていますね^^しかし、八沢地区で

大鷲の巣が見つかって工事がストップしたりといろいろなトラクションに見舞われて

進んでいないのが現状のようです><;前線開通は2030年を超えるようなので

まだまだ気の長い先の話になりそうです^^;