低金利+競争時代(銀行の話)

ブログを御覧の皆様こんばんわ。

今週も「今泉 現地販売会」に御来場頂きましてありがとうございました。
続々と新規物件情報が出てきておりますので、気になるエリアやご希望のご予算の
物件をお問い合わせ下さい。会員登録もお待ちしております。

今日は、通勤の道が空いていまして早めに出社しました。
そこで、インターネットをのぞいてみますと・・・

“住宅ローン貸し出し競走激化!!”という記事を発見しました。
確かに、私が入社した約3年前と比較しても0.2%程全体的に下がっている気がいたします。
(個人的な感想ですが)そこに、フラット35の登場と商品の細分化と、
「不動産の購入の流れ」のなかで「銀行選び」だけではなく、「住宅ローンの商品選び」という
新しい項目ができつつあるのかもしれませんね。

それぞれに、メリット、デメリットがあります。目先の支払いを考慮しすぎても、
先々の支払いを見すぎても購入に対する動きが取れなくなってしまいます。

当社スタッフは多くの不動産取引をしており、銀行担当者との交渉、打合せは数多く行っております。
疑問、質問、お客様に合ったローンの組み方やお客様の状況をお伺いしたうえで
少しでも金利のよい金融機関を探します。
ご不安になられていることがございましたら、当社スタッフにお問い合わせ下さい。