皆さんこんばんは!

今、大きく動きのある世界情勢ですが、

最近日本でも現実的に感じる様になりました。

身近なところですとガソリンの金額の上昇や

ウッドショックによる木材の金額の上昇、

また、日用品やファーストフードなどの価格上昇も目立ち始めてきましたね。


コロナウィルスによる工場の停止、

原油高の影響による輸送費の上昇など

原因は様々ですが、

モノの金額が上がってしまうのは我々一般消費者としては重大問題です。


今後、事態収束の目途が立っていない為

更なる価格上昇も否めません。

住宅業界でも住宅設備や建築材料が

この4月から5%~30%上がりそうです。

したがって今後建売住宅なども価格が上がることは間違いないでしょう。

価格が上がる前に買うのが吉なのか、

落ち着いた後に買うのが吉なのか、

今後10年間、20年間、30年間の生活環境にお金をかけるか、

お金を貯めながら終わりの見えない時代の終結を待つのか。

もしかすると悩まれている方は

今が決断のときなのかもしれませんね。。


お問い合わせ、ご相談、

お気軽にご連絡ください♪