住まいと暮らしの総合住生活企業である株式会社LIXIL(本社:東京都千代田区、社長:瀬戸欣哉)は、単結晶セルを採用したソーラーパネル「Eシリーズ」を2017年7月3日より受注開始します。この度の「Eシリーズ」の発売により、LIXILの太陽光発電システムは、「デイズシリーズ」(300W)「Eシリーズ」(290W)の2シリーズのソーラーパネルからお選びいただけるようになります。
ソーラーパネル「Eシリーズ」は発電効率を向上させたことにより、単結晶セルで290Wと、高い発電量を実現しています。また、サイズは標準サイズの「Fサイズ」と、その約80%の大きさの「Sサイズ」をラインアップしました。2つを組み合わせることで、敷設面に無駄なくパネルを敷き詰めることができ、発電量の大幅アップに貢献します。
「Eシリーズ」は、デザイン性と施工性も兼ね備えた屋根一体型太陽光発電システム「ソーラールーフ」や、軽量なアルミ部材で屋根への重量負担を軽減したアルミ架台「ソーラーラック」のほか、金属折板屋根に取り付けられる軽量ソーラー架台「ソーラーベース」に対応し、戸建住宅やオフィス、工場など、様々な場所へ設置できます。
なお、「Eシリーズ」は、ソーラーパネルの出力保証が当社最長の25年、システムの保証期間は15年となっており、万が一の時も長期保証で安心してお使いいただけます。
LIXILは今後も、発電効率が高く、1年を通じて安定した発電を実現する太陽光発電システムを提供し、ソーラー時代のニーズに応えます。
<参考資料>
■ソーラーパネル「Eシリーズ」
1.発電効率を高め、単結晶セル290Wと高い発電量を実現
新たに発売するソーラーパネル「Eシリーズ」は、従来よりも発電効率を向上させ、単結晶セルで290Wと高い発電量を実現しました。「Eシリーズ」の発売により、LIXILの太陽光発電システムは、「デイズシリーズ」「Eシリーズ」の2シリーズからお選びいただけるようになります。
<ソーラーパネルのシリーズ・性能値>
シリーズ名 | デイズ | Eシリーズ | ||
---|---|---|---|---|
サイズ | Fサイズ | Sサイズ | Fサイズ | Sサイズ |
公称最大出力 | 300W | 240W | 290W | 230W |
モジュール変換効率 | 18.0% | 17.8% | 17.8% | 17.5% |
セル変換効率 | 20.4% | 20.4% | 19.9% | 19.7% |
※表記の数値はJIS C 8918で規定するAM1.5.放射照度1000W/㎡、モジュール温度25℃での値です
※セル変換効率は「モジュール公称最大出力(W)×100÷セルの総面積(㎡)×1000W/㎡」の式で算出した実効変換効率です
2.FSコンビネーションで敷設面に対する発電量を大幅アップ
標準サイズ(1640×992mm)の「Fサイズ」と長辺が1324mmの「Sサイズ」を組み合わせることで、敷設面にパネルを無駄なく敷き詰めることができ、発電量の大幅アップに貢献します。
■ソーラーパネル「Eシリーズ」採用の主な太陽光発電システム
1.屋根一体型太陽光発電システム「ソーラールーフ Eシリーズ」
「ソーラールーフ」は屋根とソーラーパネルを一体化することでシンプルな外観デザインと高い施工性を実現した屋根一体型太陽光発電システムです。ソーラーパネル「Eシリーズ」の採用により、大容量発電が可能になりました。
2.住宅用太陽光発電システム「ソーラーラック Eシリーズ」
傾斜屋根設置用の「ソーラーラック」は、高い強度と止水性能を実現するアルミ架台です。縦桟と横桟を組み合わせることで強度を高める垂木施工が可能です。また、シール付きネジで施工することで、止水性能を高めます。
3.太陽光発電システム「ソーラーベース Eシリーズ」
「ソーラーベース」は金属折板屋根に取り付けられる軽量ソーラー架台です。工場や倉庫などの折板屋根をはじめ、商業店舗などにも施工できます。