ペルー料理のお店♪

ブログをご覧の皆様こんにちは!

 

明日は秦野市名古木の新築一戸建ての現地販売会を開催いたします^^

シンプルモダンの外観で、クボタ松下電工社製のサイディングですが

センスの良いカラーアクセントになっています。内装もローコストの

建売住宅とは一線を画した内容となっており必見です^^

是非、お気軽に遊びに来て下さい!

 

さて、今日は渋沢にあるペルー料理のお店に行ってきました^^

ペルー料理は、スペインの植民地時代の影響、アフリカ、イタリアのパスタ、

19世紀にペルーにやってきた中国人による中華料理といったさまざまな

文化の影響を受けペルー料理は今の状態になったIMG_2447のです。

また、南米にたくさんの日本人が移住したことから、日本のしょうゆも

よく使われていて、日本人の口にも合います♪

 

 

写真はランチで900円。ペルーのピラフとチキンのプレートでした^^

秦野駅方面から246号線の若松町の信号を左折して、文化会館の手前に

黄色い看板のお店です^^