7月1日に国税庁が、2014年1月1日時点の路線価を公表しました!(^^)!
全国の標準宅地の路線価の平均変動率は、
前年比の0.7%のマイナスとありましたが、
三大都市圏では上昇し、ちなみに神奈川県では0.8%上昇したそうです。
駅前の開発等が進みその影響で上昇しているそうです。
不動産の金額も都心から段々上がってくるので、
気になる情報でございます。
ちなみに、路線価とは主要道路に面した土地1㎡当たりの評価額です。
毎年7月に国税庁が公表し相続税や贈与税の計算に使われます。
売買金額とは、違うのでお気を付け下さい。
気になる方は、下記のアドレスでご自宅の路線価を調べることが出来ますよ!(^^)!