不動産の相場

ブログをご覧の皆様こんにちは☆

9月の下旬に差し掛かりましたが、まだまだ
日中は暑い日が続きますね><;

今日は不動産情報のネットワークでREINSというものが
あるのですが、直近の不動産相場に関する情報が
掲載されていたのでご紹介いたします^^

【中古マンション】
首都圏中古マンションの成約件数は1,940件(前年同月比0.2%減)で、
6カ月ぶりに前年同月を下回っている。
埼玉・神奈川両県は増加しているが、東京都と千葉県が減少した。
成約㎡単価は首都圏平均で37.98万円(前年同月比3.2%下落、前月比0.1%下落)。
成約平均価格も2,469 万円(同2.5%下落、同1.7%下落)と下落している。
成約平均面積は
65.02㎡、平均築年数は19.10年。
新規登録件数は13,526件(前年同月比0.4%減)で、
29カ月ぶりに前年同月を下回っている。
新規登録物件の㎡単価は4カ月ぶりに上昇、
価格は面積が縮小したために下落している。

【中古戸建住宅】
首都圏中古戸建住宅の成約件数は764件(前年同月比0.7%減)で、
6カ月ぶりに前年同月を下回っている。
中古マンションと同様に、埼玉・神奈川両県は増加しているが、
東京都と千葉県が減少した。
成約平均価格は2,839万円(前年同月比2.7%下落、前月比4.9%下落)で、
再び下落している。土地面積は首都圏平均で154.49㎡、
建物面積は106.41㎡。平均築年数は20.34年。
新規登録件数は4,846件(前年同月比2.9%増)で17カ月連続で
前年同月を上回っている。
価格は下落して3,600万円台となっている。

【新築戸建住宅】
首都圏新築戸建住宅の成約件数は、325件(前年同月比3.8%増)で、
3カ月連続の増加。東京都は2ケタ台の増加が続いている。
成約平均価格は3,328万円(前年同月比6.0%下落、前月比2.5%下落)。
土地面積は首都圏平均で113.49㎡、建物面積は94.46㎡。

【土地】
首都圏土地(面積100~200㎡)の成約件数は387件(前年同月比0.3%増)で、
13カ月連続で前年同月を上回っている。
ただ、都県別では埼玉県が大幅増加したが、ほかの1都2県は減少している。
成約㎡単価は18.75万円(前年同月比0.3%下落、前月比2.2%下落)、
成約平均価格は2,648万円(同1.6%下落、同3.2%下落)
とともに3カ月連続で下落している。

・・・成約件数が増加している傾向にある県もあるようですが、相場的には
全体的に下落しているようですね(;_;)
しかし、反対に下落しているので物件によってはお安く購入することができるかも
しれませんね^^