いつもブログをご覧頂きまして誠に有難う御座います。
本日の最高気温は32度と、こう毎日暑いとやられますね(+_+)
お題の話しに戻りますが、その昔友人宅に遊びに行って気付いた事があります。
それは玄関からLDKを通らずに階段を上がる間取りです(+o+)
屋外→玄関→階段→部屋
僕も今現在不動産に携わり何度もお客様と打ち合わせをさせて頂いております、
玄関からちょくに階段ですと、お子様が帰ってきたのか・遊びにに行ったのが解からない。
ご飯時間まで部屋からでてこないので、自然とコミュニケーションが減るケースがあるなどです。
(勿論家族構成や元々の家族のコミュニケーションの多さなどによっても
違いますが一つの例として)
大体のご家族様がやはりお子様とのコミュニケーションや行動が解かりやすい、明るい住まい造り
で、必ずLDKを通る間取りのご意見が多いです(^^♪
どうしてかと、子供は嫌でもLDKを通らなければ自分の部屋には行けず、自然と会話も弾み暖かい
空間(LDK)になります。
①外出帰宅時は容易に確認できます。
②LDKに顔をだす回数が増える♪
③階段を上がるよりは下がる方が楽であり、必要時意外でもLDKに顔を出しやすくなります(@^^)/~~~
上記のようにコミュニケーションは満たされやすいと考えられますね(^_-)-☆
上記のようにLDKなど1階に配置した方が外出帰宅時を含め家族の行動を把握し易く
また、顔を合わせやすくコミュニケーションも満たされやすいですね(^O^)/
もし宜しければ設計などからのお話しを聞いてみませんか(^v^)/
今後の参考になると思います。
新規物件・未公開物件など多数ご用意しておりますので、是非遊びにに来て下さい♪
スタッフ一同お待ちしております(^^♪