注文住宅や建売住宅の建築の事など
建設事業部のスタッフが定期的に配信しております
マッケンジーハウスならではの、こだわりの家造りの秘密や日々の建設事業部の仕事内容や建物の細かい仕様など、建設に関する様々な内容を更新して参ります。
建材(フローリング)
2018.04.16
- カテゴリー
本日はフローリングの話を・・・。
弊社はリクシルのフローリングを多く使用していますが大建のフローリングも標準仕様です。
この写真は大建のトリニティという床です。
これはオプションですが、無垢材に似たフローリングなので踏み心地良くお勧めです。
是非検討してみてください。
……
住宅以外もやってます。
2018.04.14
- カテゴリー
みなさんお元気ですか?
暖かい日が続き気持ち的にもからだ的にも楽になってきて日々感謝です。
弊社も、
「マッケンジーハウスの住宅、よく見かけるよ」とおっしゃっていただく機会も増え感謝しています。
しかし、
あまり知られていませんが、
マッケンジーハウスは住宅以外も、実はやっているんです。
最近では、
生徒児童対象の福祉施設(放課後等デイサ……
珍しいお客さまが来たようです。
2018.04.12
- カテゴリー
こんにちは。
先日、完成物件を見に行ってみましたら駐車場に土がぽこぽこと盛ってありました。
「なんだろう!?」とびっくりしたのですが、どうやらモグラさんのようです。
コンクリートを広範囲で施工するときはクラック防止のためにスリットを作るのですが、
ちょうどスリットの部分を見つけて顔をだしていたようです。
ちょっとカワイイ気もしますが、毎日土の山を戻すのも大変で……
建築家?マテリアル発明家?
2018.04.05
- カテゴリー
私の尊敬する建築家の一人、隈研吾氏の素材に特化した展覧会【くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質】に行って参りました。
タイトルの通り、竹や木、石など素材に着目し それぞれ章立てられており、そのため展示も全体の構造よりもファサードなど外観のテクスチャが多く見られました。
節の位置まで計算された竹垣、直線から生まれる柔らか線、その光と影や水面に映る姿、、、
……