現地調査をしてきました!

ブログをご覧の皆様こんにちは!!

いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。

 

本日は現地調査についてのご案内です。

不動産のお取引では、後々売買ができなかったり、

建物が建てられなくならないように土地の調査を行っております。

 

現地調査の一部をご紹介です!

 

水道局や役所で取得した資料をもとに現地にライフラインが入っているかを確認します。

物件によっては土で埋もれてしまってる場合もあるので、一見無い様に見えても少し掘ってみるとこのような枡があります。

こちらの黄色いものは敷地内に都市ガス管がはいいていることを示しております。

都市ガスが利用可能エリアなのかガス埋設管調査をすることで確認できます。

都市ガスは一般的にプロパンガスよりも月々使用料が安い傾向にあります。

こちらは敷地内に隣地の工作物等の越境が無いかの確認です。

境界線上を結ぶと隣地の雨水枡が本地内に越境しておりました。

このような隣地からの越境物がある場合は、契約の中で撤去する覚書等を取得し、

除去できる様にお話を進めていく必要があります。

ほんの少しの越境で合っても、後々トラブルになる可能性がある為、要注意です。

 

物件は細かい所まで要チェックする必要があります。

不動産をご購入検討の方、敷地調査お任せ下さいませ!!

安心安全なお取引をお手伝い致します。

 

厚木支店

TEL:046-226-8181