いつもブログをご覧いただき有難うございます☆
本日、私のお客様のご新居着工致しました~(*‘∀‘)(職人さんが)
画像では分かりにくいのですが、細ーい『水糸』を目印に慎重に基礎部分を掘っていきます!!(職人さんが)
掘る→砕石敷→転圧→水平出しとしっかり作業を進めていきます☆(職人さんが)
そんな大変な作業をしている職人さんに『足袋は足が冷たくなって大変ですねぇ』何て言いながらパシャパシャと撮影をしている邪魔者がいます。(私です)
そんな邪魔者にも職人さんは(O木鳶さん)『土が入らなくて、動きやすくて、軽いから足袋が一番いいんだよ~』何て優しく教えて下さいました。
お施主様のお子様も興味津々じーーっと見学していらっしゃいました(#^^#)
お施主様ご主人様はお仕事の都合でご見学できず・・・
ご主人の為に、こちらのブログにも時折載せていきますね(”◇”)ゞ
実は、この基礎着工時が地盤改良の痕跡を見る事ができる最後の機会なんです(*‘∀‘)
写真の中に灰色の丸い形が見えましたらそれは改良工事の痕跡です☆
ご成約前のお客様も現場のご見学が可能です(^-^)
※要お施主様のご承諾
基礎や構造は家のまさに『基礎』ですよね。気になる方多いかと思います!!
お問合せ頂きましたらご見学可能な現場をお探しいたしますのでお気軽にお問合せ下さい(=゚ω゚)ノ
構造だけではなく、設備取付後やクロス施工時等ご要望お聞かせください(#^^#)