間知ブロック

いつもブログをご覧いただき誠に有難うございます!

本日は間知ブロックのお話しです。

隣地・接している道路と対象地に高低差がある場合、間知ブロックで土留めを行います( `ー´)ノ


土圧を計算したり、角度を計算したり・・・

所定の高さを超えるものに関しては建築確認申請が必要になる場合もございます。

また、設置後長い時間が経ってしまっている間知ブロックのあるお土地に建物を建築する場合には、

「安全上支障なし」といったお墨付きを建築士から得なければなりません。

間知ブロックがあるお土地は高台が多く、眺望が良好な物件が多くございます♪

眺望を活かしたプランニングさせて頂きます♪お気軽にお問合せ下さい!