いつもblogをご覧いただき誠に有難うございます。
本日はエコキュートについて。
エコキュートとは大気の熱を利用しお湯をわかします。ガスを使わず電気で動かし、電気料金の安い夜間の時間帯(昼の三分の一)で電気を使うので節電にもなります。
目には見えない大気中の熱エネルギーをヒートポンプユニットに取り込み、「自然冷媒(CO2)」で圧縮することで高温化し、その熱を水に伝えてお湯を作る、自然エネルギーを利用した地球にやさしい給湯機です。
作られたお湯はご家庭のキッチンやおふろなど、各シーンで大活躍します。
オールで電化住宅はメリットデメリットがあるので一概にどちらが良いとは言い難いのですが、助成金制度もある自治体もありますので家選びの際はご一考くださいませ。
途中で変更すると費用もかなりかかってしまいます。
住宅に関する相談はなんでもおまかせください(^^♪