地盤改良工事(^_-)

いつもブログを見ていただきありがとうございます。

今日は、小田原市内で私のお客様の地盤の改良工事の様子をアップします!

今回は柱状改良と言われる工事になります。

既にほぼ終了の様子ですが、写真のような重機を使います。 重機に付いているドリルのような形状の物で、土を掘り出しながらコンクリートを注入していきます。この現場は2m位下に支持層(家の重みに耐えられる層)があったのでそこまでの柱を作っていきます。全部で計24本を作りました。

地盤改良工事を無事に終わり、後は来週の基礎着工を待つ状況です。

 

 

 

それではまたーーー(^。^)y-.。o○