住宅ローン控除について(^^♪

いつもblogをご覧いただき誠に有難うございます。

皆さま確定申告はおすみでしょうか?本日は住宅ローン控除について(^^♪

住宅ローン控除は、正式には「住宅借入金等特別控除」といい、税制上、税額控除のひとつとなっています。税額控除なので、「住宅ローン減税」と言われることもあります(^^♪

ひとくちで言えば、マイホームを購入する際に住宅ローンを借り入れていた場合、一定期間にわたってローン残高に応じた金額が所得税から差し引かれる(還付される)というものです。

税額控除とは、社会保険料控除や生命保険料控除など、所得税を計算する前に差し引かれる所得控除とは異なり、計算された所得税から税金が差し引かれ、納め過ぎた税金が戻ってくるというものです(^_-)-☆

そのため、住宅ローン控除で多額の税金が戻ってくると誤解されますが、納めた所得税以上には戻ってはきません!

ただし、所得税から還付しきれなかった分については、住民税から差し引けるようになっていますので、制度をよく理解して申告漏れのないようにしたいものです。

弊社では随時不動産購入に関しての相談会や、住宅ローン相談をあずかっております。

お気軽にお問合せ下さいませ!!!

マッケンジーハウス 厚木支店

046-226-8181

 

写真 2016-09-18 20 01 29