デザイン性に優れたワンランク上の住空間をご提案。
「安心+ECO+快適」を標準化いたしました。
マッケンジーハウスのセレクトプランは、お客様のマイホームに対する「夢」や「想い」を
具現化する事の出来る
自由度の高い建築プランです。
「デザイン性の高い家がいい。構造や保証も、しっかりとしていてほしい。」
そんなお客様のご希望を叶え、不安を取り除いた快適な住まいをご提案いたします。
- 耐震等級3相当
- 省エネ等級4相当
- 完全自由設計
- デザイナーズ住宅


「知人や友人に自慢したくなる家」を目指して。
デザイン・機能性・快適性を兼ね備えた
オリジナル住宅です。
マッケンジーハウスは今までに数多くのお客様のマイホームをお手伝いさせていただきました。
モダンスタイルから和風住宅、温もり溢れるナチュラルスタイルなど、
多種多様な家づくりの経験を活かし、
お客様のライフスタイルをデザイン&サポートさせていただきます。







8つのポイント
-
耐震等級3相当
構造設計検査を実施建築基準法にある一定の基準を満たせば建物の形状に関わらず良いという考えではなく、お客様1人1人の家に合わせた補強を構造設計検査に基づき行います。
お引き渡し時に安心の証として「設計検査報告書」を発行いたします。 -
耐震等級3相当
耐震補償をお付けします構造設計検査を行ったとしても安心のバックボーンが足りない感じがしてしまいます。
そこで万が一の震災時にも安心な耐震補償をお付けいたします。(期間10年、地震の揺れにより全壊した場合、請負金の1/2、最高2,000万円まで適用) -
省エネルギー対策等級4相当
複層ガラスを採用夏の冷房時に外部から内部へ伝わってくる熱のうち、窓などの開口部を通る物が70%以上となります。
遮熱高断熱複層ガラスを採用することで一般複層ガラスの約半分まで抑え、断熱性能も向上し、内部から外部へ逃げる熱量も抑えられます。 -
省エネルギー対策等級4相当
高性能断熱材を採用防湿気密シートのついた密度の高いグラスウールを採用。
平成25年基準に求められている防湿性能・重ね幅にも対応しています。
床断熱もより厚みのあるフェノールフォーム保湿板を採用しております。 -
工事に関わる諸費用込みで
61.6万円です屋外給排水工事、仮設工事等を建築費別途で請求する会社がありますが、マッケンジーハウスの標準仕様セレクトプランは、工事に関わる諸費用を含んだ価格です。
(別途費用対象工事/設計に関する費用、地盤調査費、水道加入金等) -
暮らしをサポートする設備仕様
豊富なラインアップ毎日の暮らしを豊かに彩り、家族をサポートする数々の住宅設備。
お客様1人1人のご要望を叶えるために、建築のプロが厳選した豊富なバリエーションを取り揃えました。
機能性とデザイン性にもこだわったラインアップです。 -
完全フリープランで
間取り制限もありません建物プランは限られたプラン集から選び、オプション変更をするシステムではありません。
お客様のご要望や理想のカタチをゼロからプランニングする「完全自由設計」を採用しております。 -
マッケンジーハウスの
人気の建物プラン3つの建物プランの中でも最も建築棟数が多いのがこのセレクトプランです。
マイホームを建築する上で様々なメリットや魅力があり、多くのお客様よりご支持をいただいております。


坪単価 61.6万円<税込>
「安心+ECO+快適」を標準化しました。