大井町ってどんな町なの?
What city is Ooi?

足柄上郡大井町は、神奈川県南西部に位置する足柄平野の北部にござます。
国道255号線・東名高速道路が町の中央部を通り、大井松田インターチェンジから都心へのアクセスができます。JR御殿場線「上大井町駅」「相模金子駅」があり単線ではありますがJR東海道線「国府津駅」へ、小田急線「新松田駅」への乗り換えもできる使い勝手の良い鉄道になっています。 国道255線沿いにはスーパー・ホームセンター・飲食店・ショッピングモールなどが建ち並んでいて、生活環境はばっちりです。
大井町の特徴と代表的な
施設などを紹介いたします!
City introduction
-
ひょうたん
大井町の名物は「ひょうたん」でひょうたんにちなんだおみやげが特産です。ひょうたんは通常は食用ではないのですが、品種改良され「ひょうたん漬」という食べられるひょうたんも名物みやげとして販売をされております。御殿場線・上大井駅構内には夏場には多くのひょうたんが実ります。
-
ひょうたん祭り
8月第1土曜日には「大井よさこいひょうたん祭り」が行われます。本場高知から後援を受けた「よさこいひょうたん踊りコンテスト」、多くの子供たちも参加する「ジュニア&キッズダンスフェスティバル」多くの方が踊り手として参加をして大賑わいとなります。多くの出店も出揃う、大井町で一番大きなお祭りです。
-
四季の里
果物栽培や、稲作が盛んで町内には農業体験ができる「四季の里」があり、ミカンなどがよく取れるそうです。農業体験以外にもピザ作り、そば打ち、バーベキューなど自然の中で色々な体験をすることができます。また、併設する直売所には新鮮な野菜や特産品が多く取り揃えられています。
-
国道255号線
町の中央を南北に走る国道255号線。沿道には、数々の飲食店や商業施設があり大井町の方はもちろん、周辺からも多くの方が集まります。小田原市や秦野市からの往来もあり、交通量が多く賑わっています。ただ、道路幅は広く真っすぐなので運転が苦手な方も安心して走ることができると思います。
-
東名インター
町の北部に位置する「東名高速道路大井松田インターチェンジ」。日本の大動脈「東名高速道路」のインターチェンジは大井町にあります。このインターチェンジから東京へ行楽や仕事に、または名古屋方面へ帰省や観光へ、大井町の方も周辺の方々も、遠方へのお出かけはこのインターから始まります。
-
子育て
大井町の子育てに関する手当としましては、中学生までの小児医療補助制度、児童手当などがあり自然に恵まれた中で子育てができそうです。
大井町の不動産の相場は?
Ooi’s market price
土地
-
900万円〜
1,300万円前後
新築一戸建て
-
2,000万円〜
2,400万円
<税込>
中古一戸建て
-
1,400万円〜
1,800万円
マンション
-
800万円〜
1,000万円程度
新築戸建ては敷地約40坪前後で販売をされているものが多いです。価格の見直しがされますと1,900万円台になることもあります。
土地 40~50坪程度、1坪あたり25~28万円ほどの物件が多いです。
また平坦な物件が多いのも特徴です。
中古戸建、マンションにつきましては物件数自体が少ないので、掘り出しものの物件が出てくることも・・・。
御殿場線の駅や255号線からの距離は価格に多少は影響します。生活におきまして移動手段は車をメインにされる方が多いので、あまり駅との距離を気にされる方は少ないです。
新松田駅に近い地域(金手など)、開成町に近い地域(金子西部など)は平均的な価格より高くなる場合もあります。風光明媚な環境が好きで、高層な建物も少なくお車での移動が中心の方にはお勧めのエリアです。