実際の建築現場から現場監督がプロの目線で
建物の建築状況など随時更新しております
家は、どうやって造られて行くんだろう?そんな疑問もこの建築現場実況ブログを見れば一目瞭然です!
ご購入者の方は、我が家の建築状況もしっかり把握していだけます。
10月1日 開成町K.K.様邸
2012.10.01
- カテゴリー
内装工事の様子です
ボードの継ぎ目やビス等の凹みにはパテを入れて平らにします。
その上から内装材を貼っていきます
大工さんの工事の様子です。
構造金物、筋交等でしっかり建物の強度を出し、床や壁の下地が組まれます。
断熱材を入れた後にボードを張っていきます。
建具や造作を行って大工さんの工事が終わります。
外部の工事の様子です。
防水紙が貼られ、サイディングが貼……
8月8日 開成町K.K.様邸
2012.08.08
- カテゴリー
本日は待ちに待った上棟日です。
怪しい天気でしたが、雨は降らずに逆に作業がし易い陽気でした。
作業もはかどり、無事棟上げ終了です!!
基礎の上に土台が敷かれました。
ここからが大工さんの仕事になります、後は上棟を待つだけです!
型枠が外され、キレイな基礎が現れました。
型枠が組まれ、コンクリートが流し込まれました。
基礎が着工し、鉄筋が組まれました。
配筋チェックも済み、コン……