実際の建築現場から現場監督がプロの目線で
建物の建築状況など随時更新しております
家は、どうやって造られて行くんだろう?そんな疑問もこの建築現場実況ブログを見れば一目瞭然です!
ご購入者の方は、我が家の建築状況もしっかり把握していだけます。
1月28日 秦野市U.Y.様邸
2012.01.28
- カテゴリー
キッチンもようやく見えましたね。色合いが綺麗ですね。
バルコニーの床は一番最後に仕上の色を塗ります。
洗面化粧台です。
工事の完了です。畳の敷き込みも終わりましたね。……
1月14日 秦野市U.Y.様邸
2012.01.14
- カテゴリー
サイディング工事も完了しました。この後塗装をし、雨樋等を設置し、足場を解体します。
キッチンの設置も完了しました。キズを付けない様に養生で隠れてます。……
1月5日 秦野市U.Y.様邸
2012.01.05
- カテゴリー
階段の設置も完了致しました。階段の方も設置してすぐに、キズを付けない様に養生をします。
フローリングの設置が終わると、ドアの枠を設置していきます。……
12月13日 秦野市U.Y.様邸
2011.12.13
- カテゴリー
断熱材が搬入されました。電気配線が終わった後に施工されます。
透湿シートを貼りました。この後に、サイディング板を貼っていきます。……
12月6日 秦野市U.Y.様邸
2011.12.06
- カテゴリー
バルコニーの防水をしているところです。プライマーのという密着材を塗っているところです。
構造躯体の検査を受け、無事合格しました。サッシを取り付けているところです。……
11月29日 秦野市U.Y.様邸
2011.11.29
- カテゴリー
一日目の作業完了です。上棟おめでとうございます。
建て方作業をしております。クレーン車を使って作業をします。
土台を据えさて頂きました。この後、いよいよ上棟ですね。……