実際の建築現場から現場監督がプロの目線で
建物の建築状況など随時更新しております
家は、どうやって造られて行くんだろう?そんな疑問もこの建築現場実況ブログを見れば一目瞭然です!
ご購入者の方は、我が家の建築状況もしっかり把握していだけます。
1月31日 秦野市I.Y様邸
2014.01.31
クロスが張り上がり、照明器具等を設置し、ハウスクリーニングを行いました。
また、畳や網戸の設置が完了し、すべての工事が完了致しました。
玄関ドアやシャッターの設置が完了致しました。
いよいよ、お引渡しですね。
長い間、ありがとうございました。……
1月24日 秦野市I.Y様邸
2014.01.24
- カテゴリー
クロス屋さんによってパテ打ちを繰り返し、下地を処理した後、壁紙を張っております。
バルコニーの手摺や、物干し金物の設置が完了致しました。……
12月6日 秦野市I.Y様邸
2013.12.06
- カテゴリー
金物や筋交い、根太の設置が進んでおります。
サッシの取り付けが完了し、金物検査が合格致しました。
また、透湿防水紙を張り上げました。……
1月21日 秦野市I.Y様邸
2013.11.21
- カテゴリー
養生期間が経過しましたので、型枠の解体を致しました。
基礎工事の完了です。
大工さんによって土台を据えました。
上棟材も搬入され、いよいよ上棟ですね。……
11月15日 秦野市I.Y様邸
2013.11.15
- カテゴリー
鉄筋組みが完了致しました。
鉄筋検査に合格をしたので、耐圧盤を打設致しました。
立ち上がり部に型枠を組み、コンクリートを打設致しました。
しばらく、養生期間へと入ります。……