実際の建築現場から現場監督がプロの目線で
建物の建築状況など随時更新しております
家は、どうやって造られて行くんだろう?そんな疑問もこの建築現場実況ブログを見れば一目瞭然です!
ご購入者の方は、我が家の建築状況もしっかり把握していだけます。
5月12日 小田原市I.H.様邸
2012.05.12
- カテゴリー
クリーニングが終わり養生も外されました。
畳も敷かれて和室らしくなりましたね。
外部は塗装が終わり、雨樋が取り付けられて足場が外れました!……
4月28日 小田原市I.H.様邸
2012.04.28
- カテゴリー
クロスが貼られてキッチンも設置され、和室には障子が入りました。
一段と部屋らしくなりましたね。
外壁がほぼ終わりに近づきました。
正面のポイントも張られてますね!……
4月21日 小田原市I.H.様邸
2012.04.21
- カテゴリー
建具が取り付きました。
大工さんお疲れ様でした、これからは内装屋さんの出番です!
外壁が進みました。
GW前には足場が取れると思います。……
4月14日 小田原市 I.H様邸
2012.04.14
- カテゴリー
外壁が張られてきました。
どんな感じに仕上がるでしょうか?
階段が設置されました。
本日はお施主様がお子様も連れて来られたので、安全に子供部屋までご案内できました。……
4月7日 小田原市 I.H.様邸
2012.04.07
- カテゴリー
外壁材が搬入されました。
どんな色か楽しみですね
ユニットバスを工事中です。
こだわったのはご主人でしょうか?
小屋裏に収納梯子が付きました。
空いたスペースを有効に利用できて便利ですね!……
3月31日 小田原市I.H.様邸
2012.03.31
- カテゴリー
外部に防水紙が貼られ、屋根も施工されました。
これで雨が降っても大丈夫ですね。
断熱材が施工され、フローリングが貼られてきました。
内部も段々形になってきました。
……
3月24日 小田原市I.H.様邸
2012.03.24
- カテゴリー
内部の様子です。
フローリングの下地が貼られ、その下に床の断熱材が見えます。
床下の配管もされています。
サッシが取り付けられています。
玄関は傷がつかないよう、工事用の仮設扉になっています。……