実際の建築現場から現場監督がプロの目線で
建物の建築状況など随時更新しております
家は、どうやって造られて行くんだろう?そんな疑問もこの建築現場実況ブログを見れば一目瞭然です!
ご購入者の方は、我が家の建築状況もしっかり把握していだけます。
4月22日 秦野市M・Y様邸
内装工事が完了しハウスクリーニングを実施致しました。
ウッドデッキ等の工事も完了致しました。いよいよお引渡しとなります。
長い間、ありがとうございました。……
4月15日 秦野市M・Y様邸
クロス屋さんによってパテ打ちを複数回繰り返し、壁紙を貼っております。
タイルを施工し玄関ドアが設置されました。また、バルコニーニーの手摺も設置されました。
そろそろ完成ですね。……
4月9日 秦野市M・Y様邸
大工さんの工事が無事完了し、キッチンが設置されました。
塗装工事等が終わり足場を解体しました。バルコニーの手摺はこれから設置致します。……
4月1日 秦野市M・Y様邸
ドアの枠が設置され、壁の石膏ボードの施工が進んでおります。大工さんも終盤となります。
サイディング板が張り終り、コーキング工事も完了致しました。
塗装工事等を行い、足場の解体となります。……
3月25日 秦野市M・Y様邸
階段が設置されました。また、窓枠が施工され、天井に石膏ボードが張られました。
雨模様が続きましたが、順調にサイディング板も張り進んでおります。
……
3月19日 秦野市M・Y様邸
ユニットバスの施工が完了致しました。また、階段の施工が進んでおります。
外部の方も、サイディング板を留める通気金物を設置しながら、順調に進んでおります。……
3月11日 秦野市M・Y様邸
フローリングを施工し、傷を付けない様に養生を行いました。
また、壁に断熱材を隙間無く施工し、天井の下地を組みました。
2階の方でも壁や天井に、隙間無く断熱材を施工致しました。
外部の方では、土台水切り等が設置されました。これから、サイディング板を貼って行きます。……
3月4日 秦野市M・Y様邸
筋交いや金物の施工が完了し、第三者機関による検査を受け無事合格をしております。
サッシが搬入され設置が完了致しました。
また、バルコニーにガラスマットを敷いて防水工事を施工しております。
サッシの取り付けや、防水工事が完了したので透湿防水紙を張り上げました。
……
2月26日 秦野市M・Y様邸
上棟おめでとうござます。レッカー車を使って無事作業完了致しました。
屋根の方も、下葺きとなるルーフィングも敷きました。……