実際の建築現場から現場監督がプロの目線で
建物の建築状況など随時更新しております
家は、どうやって造られて行くんだろう?そんな疑問もこの建築現場実況ブログを見れば一目瞭然です!
ご購入者の方は、我が家の建築状況もしっかり把握していだけます。
8月28日 秦野市T・S様邸
照明器具等の設置やハウスクリーニングが完了致しました。
玄関ドアの設置や、シャッターの設置が完了致しました。後は、外構工事が終われば工事の完了です。
長い間、ありがとうございました。
……
8月21日 秦野市T・S様邸
大工さんの工事が完了し、キッチンが設置されました。
また、クロス屋さんによってパテ打ちをしております。
パテ打ちを数回繰り返し、ようやく壁紙を貼っていきます。
外部の方では、物干し金物や手摺の設置が完了し、バルコニーの床のトップコートも完了致しました。……
8月7日 秦野市T・S様邸
階段の設置が完了致しました。2階の方は、建具の吊り込み等も完了致しました。
大工さんの工事も終盤に差し掛かっております。
足場の解体も予定い通り完了致しました。……
7月31日 秦野市T・S様邸
石膏ボードの施工や、天井下地の野縁を組んでおります。
サイディング板が全て張られ、破風板の設置も完了致しました。足場の解体も間近です。……
7月24日 秦野市T・S様邸
フローリングを施工しております。傷を付けない様に養生を致しました。
ユニットバスの設置も完了致しました。
外部の方では、専用の通気金物を使用し、サイディング板の設置が進んでおります。……
7月10日 秦野市T・S様邸
床下に断熱材が施工されました。また、フローリング等の建材が搬入されました。
外部に透湿防水紙を張り上げました。……
6月26日 秦野市T・S様邸
無事上棟を致しました。おめでとうございます。
筋交いや金物の設置が完了し、バルコニーの造作も完了致しました。
後日、第三者機関による躯体検査を受けます。
ルーフィングが敷かれ、瓦の施工が始まります。……