実際の建築現場から現場監督がプロの目線で
建物の建築状況など随時更新しております
家は、どうやって造られて行くんだろう?そんな疑問もこの建築現場実況ブログを見れば一目瞭然です!
ご購入者の方は、我が家の建築状況もしっかり把握していだけます。
4月24日 伊勢原市N・M様邸
2015.04.24
- カテゴリー
駐車場の土間部分にスリット枠を設置致しました。
コンクリートを打設し、ウッドデッキの設置も完了致しました。
全ての工事が完了致しました。長い間、ありがとうございました。……
4月10日 伊勢原市N・M様邸
2015.04.10
- カテゴリー
クロスが貼り終わました。これから、仕上げ工事へと入ります。
玄関タイルや基礎の化粧、外構工事へと入りました。また、網戸やシャッターの設置もしております。……
4月3日 伊勢原市N・M様邸
2015.04.03
- カテゴリー
キッチンが設置され、クロス屋さんによってパテ打ちをしております。
パテ打ちを数回繰り返し、壁紙を貼っております。
足場がようやく解体されました。……
3月27日 伊勢原市N・M様邸
2015.03.27
- カテゴリー
建具の設置や幅木の取り付けが完了し、大工さんの工事が完了致しました。
造作柱の塗装をしております。数回塗装を繰り返し、仕上がりとなります。
コーキングが乾き塗装を致しました。雨樋等の設置が完了し、いよいよ足場の解体です。……
3月20日 伊勢原市N・M様邸
2015.03.20
- カテゴリー
2階の建具設置や幅木の設置が完了致しました。
現在、1階の工事中です。来週中には大工さんの工事が完了致します。
サイディング板が全て張り上がり、天候次第でコーキング工事へ進みます。……
3月13日 伊勢原市N・M様邸
2015.03.13
- カテゴリー
階段が設置されました。また、石膏ボードが張られ大分部屋らしくなりました。
ユニットバスが設置されました。
外部の方では、サイディング板の施工が順調に進んでおります。足場の解体が楽しみです。……
3月6日 伊勢原市N.M様邸
2015.03.06
- カテゴリー
天井の下地となる野縁を組み、断熱材が施工され、石膏ボードを張りました。
また、フローリングが張られ傷が付かない様、養生を致しました。
外部の方では、外壁材専用の通気金物を使い、サイディング板を張っております。
……
2月27日 伊勢原市N.M様邸
2015.02.27
- カテゴリー
配線工事が完了し、フローリング等の建材が搬入されました。
壁に断熱材を施工致しました。隙間無く施工されております。
屋根葺き工事も完了致しました。
……
2月20日 伊勢原市N.M様邸
2015.02.20
- カテゴリー
屋根にルーフィングを敷き、バルコニーの防水工事を実施致しました。
床の断熱材が敷き詰められ、サッシの設置が完了致しました。
また、透湿防水紙を張り上げました。……